日本語授業
ハディージャ 麻利

良い出会いと新しい人生
アッサラームアライクム!
アース外語学院には日本語学校にはまだ珍しく礼拝室が設置されており、それを見たさに学校見学を申し込んだのがご縁の始まりでした。
思いやりの心
初めて訪問したにもかかわらず校内を丁寧に案内して頂き、その礼拝室が美しく感動したのはもちろんのこと、ここで学ぶ学生たちそれぞれの文化・宗教への配慮も大切にしている学校ということが伝わってきて、とにかくこの学校と関わりたい!と願い出て、運よく教員として在籍させていただけることになりました。
世界とのつながり
バックパッカーでアジアをウロウロしていた数十年前から、異国の文化や宗教に興味とリスペクトを抱いてはいましたが、その経験を生かして教員として生徒一人一人の人生における日本生活のひとときのお手伝いをできることは、責任も生じますが非常に誇りに感じます。
「日本語を勉強する」だけでなく、進学や就職した時にも役立つようなアドバイスや指導をしていけたらいいなと思っています。
この学校で健やかに平安に学生生活を送ってもらえるよう私もがんばります。